この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まんがでわかる理科系の作文技術
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
はじめに 「名文」とはなにか
[日販商品データベースより]1 別役実「鳥は鳥であるか」―問いつづけること
2 金関丈夫「木馬と石牛」―考証する
3 ジャン=ポール・サルトル「カルダーのモビル」―美を記述する
4 阿木津英「「対幻想」の誤差」―批判する
5 ミシェル・フーコー「研究内容と計画」―研究実績と計画の報告
6 二つの方法―吉本隆明と折口信夫
結びに 「悪文」とはなにか
付 いかに読むか
よい文章を書くために参考となるいくつかの文章を、途中省略などせずにそのまま掲載。その文章の細部や全体を味わい、読者がその種の文章を書く時に役立つ読み方を伝授。文章を書くことの楽しさと奥深さが学べる本。