ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
創土社 横田高明
点
現代史の新たな“革命”。低開発社会主義国であった中国は、1978年末、国内経済改革・対外開放政策の採用を決め、市場経済への道を歩みはじめた。以後、今日までの試行錯誤に満ちた実践過程に焦点をあて、その実態分析と理論的整理を試みた。
第1章 中国における市場経済移行の理論と方途第2章 工業近代化と技術導入第3章 経済発展と外資系企業の歩み第4章 国有企業改革と株式制の導入第5章 エネルギー需給と環境問題第6章 対外開放政策下の貿易構造変化第7章 市場経済化とWTO加盟第8章 東アジアのモノづくり構造と日中産業協力第9章 中国繊維産業の発展と日本企業―「ユニクロの事業展開を分析する」第10章 日本の対中国政府開発援助の役割と成果第11章 北東アジアにおける多国間協力の進展
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
相川厚
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年05月発売】
山田風太郎 縄田一男
価格:990円(本体900円+税)
【2020年07月発売】
スティーヴン・ヘラー ルイーズ・フィリ 井原恵子
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
現代史の新たな“革命”。低開発社会主義国であった中国は、1978年末、国内経済改革・対外開放政策の採用を決め、市場経済への道を歩みはじめた。以後、今日までの試行錯誤に満ちた実践過程に焦点をあて、その実態分析と理論的整理を試みた。
第1章 中国における市場経済移行の理論と方途
第2章 工業近代化と技術導入
第3章 経済発展と外資系企業の歩み
第4章 国有企業改革と株式制の導入
第5章 エネルギー需給と環境問題
第6章 対外開放政策下の貿易構造変化
第7章 市場経済化とWTO加盟
第8章 東アジアのモノづくり構造と日中産業協力
第9章 中国繊維産業の発展と日本企業―「ユニクロの事業展開を分析する」
第10章 日本の対中国政府開発援助の役割と成果
第11章 北東アジアにおける多国間協力の進展