- 弁証法の急所
-
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784875591900
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学入試マンガで日本史が面白いほどわかる本 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 官民軍 インテリジェンス
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年08月発売】
- 大学入試マンガで世界史が面白いほどわかる本 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年10月発売】
- オートエスノグラフィー・マッピング
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年09月発売】
- 国際社会の紛争解決学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年11月発売】


























[BOOKデータベースより]
戦後日本思想の原点。ヘーゲル「精神と自然」、マルクス「精神と物質」―相反する二元的なものを一元論として貫くことが「弁証法の急所」であると説く。名著『ヘーゲルとマルクス』(初版)を新編集。
弁証法の急所(弁証法の急所;認識論としての弁証法的唯物論;哲学の終り―カントに帰れ)
ヘーゲルとマルクス(ヘーゲルの体系とマルクスの体系;弁証法の根本構造―ヘーゲル論理学の要約;量から質への転化の論理)