
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- お酒の「いま」がわかる本
-
有楽出版社
実業之日本社
山本祥一朗
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2005年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784408592459


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
無人島のふたり
-
山本文緒
価格:572円(本体520円+税)
【2024年10月発売】
-
残されたつぶやき
-
山本文緒
価格:858円(本体780円+税)
【2022年09月発売】
-
無人島のふたり
-
山本文緒
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
賢く正しい、お酒の選び方、楽しみ方。
第1章 「飲みたい」と手の出る酒を考える
[日販商品データベースより]第2章 幻の酒はまだあるか
第3章 焼酎ブームから世界の焼酎を考える
第4章 付加価値酒を目指す蔵元探訪
第5章 酒はどのように評価されてきたか―プロファイルカードにみる鑑評会
第6章 日本酒で世界に胸を張れ!
第7章 幕張メッセの日本酒ブース探訪記―熱のこもった四十三の業者
第8章 ビール党は「オクトバーフェストを見て死ね」
第9章 “話”は生きている…業界の通人が語った酒
情報化時代の賢く正しいお酒の選び方、楽しみ方を伝授する。「幻の酒」はまだあるか、「日本酒で世界に胸を張れ」など、お酒に関する最新情報がいっぱいの旨酒の蔵元探訪記。業界人、愛酒家必読の書。