- スミソニアン現代の航空戦
-
Air warfare in the missile age.2nd ed.
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2005年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784562038695
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説狙撃手百科
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年02月発売】
- SAS・特殊部隊式実戦メンタル強化マニュアル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年11月発売】
- 銃と戦闘の歴史図鑑
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2014年05月発売】
[BOOKデータベースより]
定評ある航空戦史研究の最新版!1964年のベトナム戦争から1982年のフォークランド紛争までを記述した第1版に、最新情報による大幅な加除修正を加えた本文をベースとした、さらに1980年の、イラン・イラク戦争、湾岸戦争、2001年のバルカン諸国の内戦までを記述する。2001年の過激派イスラム原理主義アル・カイーダによる同時多発テロにも、航空作戦の視点から触れている。
ローリング・サンダー―北ベトナム:1964‐68年
[日販商品データベースより]ラインバッカー―ベトナム戦争:1971‐73年
カシミールの戦い―インド・パキスタン戦争:1965年
バングラデシュの戦い―インド・パキスタン戦争:1971年
6日戦争―第3次中東戦争:1967年
消耗戦争―アラブ・イスラエル紛争:1967‐70年
ヨム・キプル戦争―第4次中東戦争:1973年
中東とアフガニスタンの戦い―1973‐2001年
フォークランド紛争―マルビナスの戦い:1982年
イラン・イラク戦争―1980年
湾岸戦争―1990―2001年
バルカンの内戦―1991‐2001年
現代の航空戦―万能兵器でなかったミサイル
ベトナム戦争から、イラン・イラク戦争、湾岸戦争、バルカン諸国の内戦まで、過去40年間の主要な戦争・紛争における軍事航空の役割を、当事者の証言他の綿密な取材と分析により、第一人物が年代期的に記述。