Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
夢窓疎石日本庭園を極めた禅僧

NHKブックス 1029

NHK出版
枡野俊明 

価格
1,122円(本体1,020円+税)
発行年月
2005年04月
判型
B6
ISBN
9784140910290

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

作庭家は石の気勢を読む。禅そのものは、目に見えない。その見えないものを形に置き換えたのが禅芸術で、禅寺の庭園もその一つである。西芳寺、天龍寺、瑞泉寺、永保寺、恵林寺…。これらの禅宗様庭園を各地に施したのは、夢窓疎石である。室町期、臨済宗の黄金期を築いた夢窓禅師による枯山水様式の源流となった庭は、臨済禅の高みの境地の顕現であると同時に、のちの日本庭園の規範となった。禅僧にして庭園デザイナーである著者が、禅師との共通体験をもとに、綿密な実地踏査により描き出す日本庭園観照記。

第1章 夢窓国師の一生(夢窓国師の生い立ち;本師・高峰顕日 ほか)
第2章 禅思想と作庭技術の融合(日本庭園を代表する禅寺の庭;禅の原点「無」の思想 ほか)
第3章 庭園プランナーとしての石立僧(林泉をみずからつくり、愛好した国師;サクラをこよなく愛した国師 ほか)
第4章 池泉庭園から枯山水へ(虎渓山永保寺―石組庭園への中間形態;錦屏山瑞泉寺―作庭の基礎を築いた庭園 ほか)

[日販商品データベースより]

そのものは目に見えない禅を形に置き換えたのが禅芸術。禅寺の庭園もそのひとつ。禅僧にして国際的に活躍する庭園デザイナーが、室町初期の禅僧・作庭家、夢窓疎石に自らを重ね、各地を訪ね歩いた日本庭園観照記。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

朝河貫一と日欧中世史研究

朝河貫一と日欧中世史研究

海老澤衷  近藤成一  甚野尚志 

価格:9,900円(本体9,000円+税)

【2017年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • きんいろモザイク 10

    きんいろモザイク 10

    原悠衣 

    価格:935円(本体850円+税)

    【2019年07月発売】

  • 執事様のお気に入り 6

    執事様のお気に入り 6

    伊沢玲  津山冬 

    価格:472円(本体429円+税)

    【2009年05月発売】

  • ふたりべや 5

    ふたりべや 5

    雪子 

    価格:693円(本体630円+税)

    【2017年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント