重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
子どもの表現を見る、育てる

音楽と造形の視点から

文化書房博文社
今川恭子 宇佐美明子 志民一成 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2005年04月
判型
B5
ISBN
9784830110573

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

子どもの表現を見いだし、受け止め、育てる保育者には、どのような力が求められるのでしょうか。これはとても難しい問題です。本書の編者3人はそれぞれ音楽と造形の専門家の立場から、保育者に必要な力を育てる方向性を模索し続けてきました。この本は、こうした3人の編者が同じ志をもつ他の著者たちとともに、未来の保育者をめざす人たちのために、知恵を出しあって書いたものです。人間にとって「表現する」とはどういうことなのか。「表現を育てる」ためには何が必要なのか。本書は全体を通してこの問題に答えるものです。

第1部 表現する(「表現する」とは;子どもを見る―表現の芽ばえウォッチング;手で感じる・手でつくる;声を出す・声でかかわる;音・色・形・手ざわり・動き;イメージと表現)
第2部 表現を育てる(見て・聴いて・さわって遊べる環境づくり(自然の中の原体験;環境構成とはたらきかけ);文化と学び;表現と技術(造形編;音楽編);保育者としての自分をシミュレーションしてみよう;資料)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

3.4.5歳児保育 計画通りにいかない!ジグザグ保育がつくる子ども主体の学び

3.4.5歳児保育 計画通りにいかない!ジグザグ保育がつくる子ども主体の学び

今川公平  佐川早季子  山本一成 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年11月発売】

幼児造形の基礎

幼児造形の基礎

樋口一成 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2018年11月発売】

重度・重複障害児の造形活動

重度・重複障害児の造形活動

池田吏志 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2018年02月発売】

保育実践へのエコロジカル・アプローチ

保育実践へのエコロジカル・アプローチ

山本一成 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2019年04月発売】

自閉症の子の会話を育てる 2

自閉症の子の会話を育てる 2

山本正志 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2022年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント