
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 道徳教育の可能性
-
その理論と実践
ナカニシヤ出版
中戸義雄 岡部美香
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2005年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784888489546

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
理科DX
-
吉金佳能
横田直人
下吉美香
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「もの」ではなく、「こと」としての道徳。理論と実践の両面から、人をめぐる具体的な関係のなかで立ち現われる道徳をとらえる。
1 理論編:多様なかかわりのなかで(道徳教育は必要か;道徳と倫理;道徳教育の歴史―社会的動向のなかで;道徳教育における発達と生成;道徳規範の諸側面;美的なものと道徳―感情・道徳的判断力・充実した生き方;悪について―欲望とメディア;情報社会の倫理;応用倫理―生命・環境)
[日販商品データベースより]2 実践編:新たな試み(道徳教育の現代的傾向;心を育てる学級づくりと道徳の授業―新米教師の奮闘記;道徳の授業―小学校・えんぴつの授業;道徳の授業―中学校・ツインバスケットの授業;幼稚園における道徳性の育成;障がいのある子どもが主体的に取り組むことのできる交流学習;教師が生きる道徳の授業―「稲刈り」の失敗と「芋ほり」の成功)
一体、道徳教育は可能なのか。もし可能であるならば、それはどういうあり方が可能なのか。本書では、理論と実践の両面から、人をめぐる具体的な関係の中で立ち現れる道徳を捉える。