この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福祉国家変革の理路
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年05月発売】
- べてるの家の「非」援助論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2002年06月発売】
- 社会福祉入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年05月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2002年06月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 アンケートで見る面接交渉の実態
第2章 離婚後の親子関係それぞれの事情(面接交渉している事例;面接交渉はしているが養育費は不払いの事例;子どもに会っているお父さん ほか)
第3章 各界の専門家が語る面接交渉権(シングルマザーの子ども達と別れた父親との面接交渉―赤石千衣子;日本における離婚後の面接が困難な時代的背景―池内ひろ美;子どもの権利を守るための法改正を―泉房穂 ほか)
第4章 私達の活動と目指している親子関係(NPO法人Wink生い立ちと目的と活動;ウインクが運営しているウェブサイト;NPO法人Winkの面接交渉サポート事業カインドリボンサービス ほか)