- 宮本常一
-
旅する民俗学者
Kawade道の手帖
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784309740010
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 利他はこうして伝染する
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】
[BOOKデータベースより]
口絵・宮本常一写真集成 オン・ザ・ロード―写真という「記憶の島」
[日販商品データベースより]巻頭言 佐野真一―知恵の宝庫の発掘作業
宮本常一の思い出エッセイ
特別対談 谷川健一・佐野真一 旅する民俗学者―今なぜ宮本常一なのか
宮本常一単行本・著作集未収録コレクション
宮本常一の継承エッセイ
評論
レポート
資料
歩行の民俗学者「旅する巨人」宮本常一の全貌。近年注目著しい佐野眞一・谷川健一の新対談、池内紀、高田宏のエッセイの他、宮本の単行本未収録講演、対談、エッセイを多数収録。宮本が撮った貴重な写真も掲載。