- フード・セキュリティー
-
だれが世界を養うのか
Outgrowing the earth.- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784948754225
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福岡正信の百姓夜話
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 食料品アクセス問題と食料消費,健康・栄養
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年12月発売】
- 福岡正信の自然に還る
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年12月発売】
- 緑の哲学農業革命論
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年05月発売】
- 自然農法わら一本の革命 新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2004年08月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 「地球の限界」へ突き進んだ「膨張の半世紀」
[日販商品データベースより]第2章 地球号の定員は七〇億人か
第3章 途上国のホットコール、「もっと肉を!」
第4章 地球の食糧生産力を診断する
第5章 砂漠化と駐車場が農地を脅かす
第6章 いよいよ深刻になる「水不足の世紀」
第7章 地球温暖化は食糧生産にダメージ
第8章 中国が世界の穀物を買い占める日
第9章 ブラジル農業への期待と環境不安
第10章 グローバル・セキュリティーをめざして
現在、豊かな人々は世界の美食を大食している。しかし、穀物生産量が消費量を大きく下回っているのが、ここ数年の実情だ…。人間と自然の共生の厳しい現実を明らかにし、全ての人間に警鐘を鳴らす1冊。