ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
武道振興會 INFASパブリケーションズ 岩佐勝
点
神代の時代からはじまり、太刀から刀剣に進化して、剣術は武の神様―武甕槌神を祭っている鹿島神宮から発し、約五百年前に松本備前守という天才武士が鹿島神伝直心影流という剣法をまとめあげた。当流は、宗家制度ではなく、流派皆伝、実力主義の道統制度の伝統であり、十五人の実力者達がこの剣を磨きあげ進化させたもので、現在の古武道の剣術の大半はこの剣法から出てきている。剣道の間合、気合、呼吸、手の内、目付は、直心影流の基本形―法定之形に凝縮されている。本書は、近代剣道の原点でもあり、古武道の中心でもあるこの流派について、宗本部が初めてまとめたものである。
第1章 鹿島神伝直心影流とは第2章 鹿島神伝直心影流の歴史と道統者第3章 武具―木剣・袋韜・小太刀・振棒・鉄刀・刃挽・真剣第4章 服装と作法第5章 入門心得と稽古法第6章 段位―窮理伝・兵法伝記・目録伝・目録添状・霊剱伝・極意伝・免許伝第7章 鹿島神伝直心影流の構え第8章 鹿島神伝直心影流の形第9章 剣の心第10章 伝書について
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
井上康生
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年10月発売】
飯島晃良
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2019年06月発売】
岡崎かつひろ
【2022年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
神代の時代からはじまり、太刀から刀剣に進化して、剣術は武の神様―武甕槌神を祭っている鹿島神宮から発し、約五百年前に松本備前守という天才武士が鹿島神伝直心影流という剣法をまとめあげた。当流は、宗家制度ではなく、流派皆伝、実力主義の道統制度の伝統であり、十五人の実力者達がこの剣を磨きあげ進化させたもので、現在の古武道の剣術の大半はこの剣法から出てきている。剣道の間合、気合、呼吸、手の内、目付は、直心影流の基本形―法定之形に凝縮されている。本書は、近代剣道の原点でもあり、古武道の中心でもあるこの流派について、宗本部が初めてまとめたものである。
第1章 鹿島神伝直心影流とは
第2章 鹿島神伝直心影流の歴史と道統者
第3章 武具―木剣・袋韜・小太刀・振棒・鉄刀・刃挽・真剣
第4章 服装と作法
第5章 入門心得と稽古法
第6章 段位―窮理伝・兵法伝記・目録伝・目録添状・霊剱伝・極意伝・免許伝
第7章 鹿島神伝直心影流の構え
第8章 鹿島神伝直心影流の形
第9章 剣の心
第10章 伝書について