この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カニの不思議
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2015年02月発売】
- 人類進化700万年の物語
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年04月発売】
- 動物たちの心の世界 新装版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2005年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
現生人類よりはるかに長く一五〇万年に渡って栄えた「ホモ・エレクトゥス」北京原人。初めての火の使用法とは、食人習慣はあったのか、言葉は話せたか、発掘された骨はどこへ行ったか…中国と共同研究したアメリカの人類学者が、解剖学、考古学、地質学、古生物学などの学際的知識を駆使してすべての謎に答え、人類進化への大胆な新説を提唱する。
1 龍骨山の骨
[日販商品データベースより]2 竜の再主張
3 進化上の意義―巨人か遺伝子か
4 第三の機能―北京原人の謎の頭蓋についての仮説
5 なりかけの人類による適応行動
6 ホモ・エレクトゥスの時代と気候
7 龍骨山に見られるヒトらしさ―脳、言語、火、人肉食
8 究極の疑問を解決する―ホモ・エレクトゥスの始まりと終わり
9 新しい仮説の検証
現生人類より遙かに長く150万年にわたって栄えた北京原人。中国と共同研究したアメリカの人類学者が、解剖学、考古学、地質学などの学際的知識を駆使してその全ての謎に答え、人類進化への大胆な新説を提唱する。