この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- アンチ・アンチエイジングの思想
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年04月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- パズルで解く世界の言語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】




























[BOOKデータベースより]
世界中で起こりつつあるサイバー危機の現状は?9.11同時多発テロ以降、国家の安全保障体制はどう変わったのか?国家の安全を守るために、個人の自由は犠牲になるのか?日本・米国・中国を代表するシンクタンクの新進気鋭の研究者が、インターネット社会について最新の課題を論ずる。
インターネットの自由と安全
第1章 日本の情報化の進展と、ネットワーク社会の政治およびセキュリティ面への影響について
第2章 中国の不正サイバー活動の現状および対策―情報化の進展とネットワーク社会の新展開
第3章 中国のネットワークの自由と国の安全
第4章 米国におけるネットセキュリティの現状と論争
第5章 米国における「自由」と「安全」・「秩序」―米国の保守主義における亀裂
第6章 ネットワーク、ネット闘争、未来への戦い