- 火山は生きている 新装版
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784251033536
[BOOKデータベースより]
生きた火山博物館、諏訪之瀬島
しずまりかえった火口
うごきだした定期便
爆発―火口のそうじ
ひらかれたマグマの出口
ふきだす溶岩
ふたたびやさしい顔に
地底からのたより
火山のつくりだした地形
おだやかな噴火―三原山
地球の煙とつ―阿蘇山
はげしい爆発(桜島;浅間山)
かわった噴火―樽前山・昭和新山
水蒸気爆発―焼山
マグマのたん生と噴火のしくみ
世界の火山帯・日本の火山帯
火山の形のいろいろとその変化
火山の災害と恩けい
生命の尊さと生きる喜びを教えるロングセラー・シリーズをリニューアル。本書では、巨大なきのこ雲、真っ赤な噴水のような溶岩など、地球の鼓動が聞こえてくるような迫力の写真で、火山の仕組みを探る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 未来につなごう生物多様性 2
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】
- 深い学びで思考力をのばす算数授業18選1〜3年
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年08月発売】
- 未来につなごう生物多様性 3
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年03月発売】
- 未来につなごう生物多様性 1
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年03月発売】
- 地球の不思議を科学する
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年12月発売】
日本では火山は身近な方ですし、テレビなどでも噴火の様子を見る機会はありますが、この本に掲載されている火山の写真はかなり迫力があります。
噴火している様子も凄いですが、上部が若干冷えて下でマグマがうごめいている感じがする写真に、目を惹かれました。(hime59153さん 40代・三重県 男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】