- アサガオ 新装版
-
たねからたねまで
科学のアルバム 植物 1
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784251033130
[BOOKデータベースより]
たねまき
なにか白いものが…
ねのひみつ
めがでた
ふたばになった
はがでた
つるがのびた
つるのうんどう
つるをみてみると
どこがのびるのか〔ほか〕
生命の尊さと生きる喜びを教えるロングセラー・シリーズをリニューアル。本書では、中国から伝わったというアサガオの歴史をはじめ、つるの不思議な習性、花・葉・種の仕組みなどを調べる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生物(植物・昆虫・動物)がわかる 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年02月発売】
- カブトムシ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年02月発売】
- カメスケのかわいい水辺の生き物 1
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- たけのこなんのこ?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年03月発売】
- 北極と南極の「へぇ〜」 くらべてわかる地球のこと
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】
親の私も、今小学生の我が子も、小学1年生ではアサガオの観察をしました。
アサガオの観察は小学1年生の定番ですかね!
アサガオについてよく書かれた本です。
写真絵本なので見応えもありリアル感も抜群です。
夏休みにもぴったりな1冊ですね。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】