- マリー・アントワネット
-
革命の犠牲になったフランス最後の王妃
小学館版学習まんが人物館
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784092700178
[BOOKデータベースより]
外国人の王妃は、民衆にとって、憎むにはつごうのいい対象でした。民衆は王妃を「オーストリア女」とよび、ののしりました。フランス革命のぎせいとなったマリー・アントワネットは、堂どうとした態度で死にのぞみました。革命の犠牲になったフランス最後の王妃の物語。
第1章 ひとりぼっちの王女
第2章 首かざり事件
第3章 しのびよる革命の嵐
第4章 嵐の中の小舟
第5章 最後のとき
14歳でフランス皇太子妃として迎えられ、23年後には断頭台に消えたマリー・アントワネット。数奇な運命をたどった悲劇の生涯を、近代社会のスタートとなったフランス革命を背景に、興味深く紹介します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エリーザベト
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- イサベル1世
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年01月発売】
- マリー・アントワネット
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年05月発売】
昔の漫画作品により、高慢で贅沢三昧のイメージが強いマリー・アントワネットですが、近年描かれている伝記漫画を読むと、そればかりではなかったということが読み取れます。
それでも、重税に苦しんだ国民からすれば、貴族、特に国王一家の生活が非難の対象になったということは想像に難くありません。
この本では「悲劇の王妃」というテーマになっているので、国王一家と議会・国民との対立がメインに描かれており、歴史を追いやすくなっています。
一方でマリ・アントワネットが生み出したファッションの流行など、文化史的な側面はほぼ描かれていないので、そういうところももう少し触れていると面白かったかなと思いました。
(hime59153さん 50代・三重県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】