- 古代祭祀とシルクロードの終着地・沖ノ島
 - 
                                
                                
                                
- 価格
 - 1,650円(本体1,500円+税)
 - 発行年月
 - 2005年03月
 - 判型
 - A5
 - ISBN
 - 9784787705334
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インダス文明ガイドブック
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
 
- つながりの地理学
 - 
										
										
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年10月発売】
 
- 近世陶磁器貿易史
 - 
										
										
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2024年01月発売】
 
- 陶磁考古学入門
 - 
										
										
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年03月発売】
 
- 図解・日本の人類遺跡
 - 
										
										
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【1992年09月発売】
 




























[BOOKデータベースより]
玄界灘に浮かぶ孤島・沖ノ島。照葉樹林におおわれた巨岩群に古代祭祀の世界が残されている。岩上・岩陰の“神殿”とそこにおかれた貴重な奉献品の数々は何を意味するのか。大陸・韓半島の遺跡・遺物との比較検討から、沖ノ島祭祀遺跡の意義を明らかにする。
第1章 神体島、沖ノ島(玄界灘の孤島、沖ノ島;神域への序章 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 沖ノ島の発掘(学術調査のスタート;巨岩上の調査 ほか)
第3章 豊かな遺物とその祭祀(岩上の神殿;岩陰の神殿 ほか)
第4章 沖ノ島をめぐる国際情勢(沖ノ島祭祀に注目した二人の学者;沖ノ島と百済 ほか)
玄海灘に浮かぶ孤島・沖ノ島。照葉樹林におおわれた巨岩群に古代祭祀の世界が残されている。大陸・韓半島の遺跡・遺物との比較検討から、沖ノ島祭祀遺跡の意義を明らかにする。〈受賞情報〉毎日出版文化賞企画部門(第65回)