- ニッポンの素
-
ルポ「今」を支える素材産業
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2005年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784880083292
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みんなが欲しかった!行政書士合格へのはじめの一歩 2025年度版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 本試験をあてるTAC直前予想模試行政書士 2025年度版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- みんなが欲しかった!行政書士の教科書 2025年度版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
- みんなが欲しかった!行政書士の40字記述式問題集 2025年度版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- みんなが欲しかった!行政書士の問題集 2025年度版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
モノづくりの原点というべき素材産業。技術立国日本の素を支えてきたその現場についての、三年以上の長期に渡るルポルタージュ。取り上げた素材について、さらに理解を深めるための関連する展示施設や産業遺産、インターネットのサイトなどを紹介した「ガイド」も多数収録。
鉄―文明と共に成熟し続ける素材
[日販商品データベースより]塩―生命の根源物質
ガラス―日常生活の必需品
水―自然と生命の源
アルミ―暮らしを支える素材
チタン―先端を行く実用金属
絹―近代日本を支えた伝統の素材
紙―文化を支える素材
化学繊維―進化し続ける素材
プラスチック―生活を変えた素材
総括―素材の来た道と未来
モノ作りの原点というべき素材産業。技術立国日本の素を支えてきたその現場についての、3年以上の長期に渡るルポルタージュ。関連する展示施設や産業遺産、インターネットのサイトなどを紹介したガイドも多数収録。