- 人類学の歴史と理論
-
明石ライブラリー 73
History and theory in anthropology.- 価格
- 4,840円(本体4,400円+税)
- 発行年月
- 2005年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784750320540
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生きものがつくる美しい家
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- イルカ・クジラ学 続
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年04月発売】
- 病態からみた牛の輸液
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2016年07月発売】
- 水産動物解剖図譜 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2006年09月発売】



























[BOOKデータベースより]
第1章 人類学への展望
[日販商品データベースより]第2章 先駆者たち
第3章 進化論の変化
第4章 伝播主義と文化領域理論
第5章 機能主義と構造機能主義
第6章 行為中心主義、過程論そしてマルクス主義的視点
第7章 相対主義から認識科学へ
第8章 構造主義―言語学から人類学へ
第9章 ポスト構造主義、フェミニストおよび独歩派
第10章 解釈主義とポストモダニズム
第11章 まとめ
人類学諸理論の基本的視点を強調し、学派ごとの微妙な特徴に注意を払いつつ、簡潔に解説。テーマと歴史的展開という構成で、人類学思想の継続性と変形を明らかにする。従来の人類学史とは異なる展開を試みた書。