- ろくろがいらない陶芸
-
やきもの作りニュースタイル
やきもの“創作”マニュアル
- 価格
- 2,619円(本体2,381円+税)
- 発行年月
- 2005年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784872421767
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 陶芸の技法を学ぼう
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
やきもの作りニュースタイル
やきもの“創作”マニュアル
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
市販の土を素材にして、ろくろや手びねりなどで成形する。そして、釉薬を掛けたり上化粧で装飾し、電気やガス窯などで焼成。それが、やきものの一般的な作り方です。しかし、自分だけのオリジナルの作品を作りたい、あるいは、いままでとは違った新しいものを作りたい、そう考える人のために、これまでの陶芸の常識から大きく離れて、まったく新しい作陶技法をご紹介。
第1章 土の表情を探る(湿式・乾式;浸食)
[日販商品データベースより]第2章 石膏で型をとる(型;排泥鋳込み ほか)
第3章 上絵付を楽しむ(金彩・銀彩;ロウ抜き線引 ほか)
第4章 シャモットで作る(壁掛けを作る;立体のオブジェを作る)
第5章 レンガの窯で焼く(窯を作る;茶碗を作る)
自分だけのオリジナルの作品を作りたい、今までとは違った新しいものを作りたいという人に最適。従来の陶芸の常識から大きく離れて、ろくろを使わない全く新しい作陶技法を紹介する新しい作陶マニュアル。