- 決め方の科学
-
事例ベース意思決定理論
A theory of caseーbased decisions.勁草書房
イツァーク・ギルボア デビッド・シュマイドラー 浅野貴央 尾山大輔 松井彰彦- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2005年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784326502592
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不完全競争の経済学に向けて
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年02月発売】
- メカニズムデザインと意思決定のフロンティア
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年05月発売】
- 社会的選択理論への招待 新版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- データとモデルの実践ミクロ経済学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年06月発売】
- 21世紀の市場と競争
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
意思決定理論における世界最高峰の研究者による新しいパラダイムの構築。人々は過去の事例を参照しながら物事を決めていく。過去の似たような状況でよい結果を出した行為を選び、そうでない行為を避ける。本書が提唱する事例ベース意思決定理論(CBDT)は、確立空間を想定しない人間たちの意思決定を扱う。
第1章 はじめに
[日販商品データベースより]第2章 決め方のルール
第3章 数学的基礎
第4章 概念的基礎
第5章 計画
第6章 繰り返し
第7章 学習と帰納
意思決定理論における世界最高峰の研究者による、新しいパラダイムの構築。従来の期待効用理論に代わって適用される、事例ベース意思決定理論を提唱。確立空間を想定しない人間たちの意思決定を扱う。