- 数学でみがく論理力
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
芳沢光雄- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2005年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532164935
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
日経BPマーケティング
芳沢光雄
[BOOKデータベースより]
「偏差値100の天才は存在しうる」「深夜割増と記念サービスどっちが得」「円周率は無限に成長し続ける」「2色使って図は何パターンできるか」「500円玉は10円玉の穴を通れる」―。間違い探しがあなたのアタマを柔らかくする!ロジカルシンキングが楽しく身につくワークブック。
1 数の変化の正しい捉え方(お母さんの年齢×1/3=ぼくの年齢?;平均の誤解を解く ほか)
[日販商品データベースより]2 数の仕組みを思い出そう(リンゴ1個でトラブル解決!;グループ分けで知恵を絞れ! ほか)
3 間違いだらけの図形の見方(同じ道通るべからず;この三角形は何分の1? ほか)
4 確率がわかれば世の中がわかる(機械は正確だ;くじ引きのウソ・ホント ほか)
計算の繰り返しでは、論理的思考は身につかない。40の珍問、奇問を取り上げて、どこに論理的な矛盾や間違いがあるかを楽しく解説。ロジカルシンキングが身につくワークブック。