[BOOKデータベースより]
るるださんいっかはいえをたてようと、ひろいあきちをかいました。どんないえにしようかと、あきちをみていたら、どこからか、ちいさなこえがきこえます。「そってしておいて」いったい、だれなのでしょう。小さな生きものたちとの「共生」を考える絵本。
[日販商品データベースより]るるださん一家は家を建てようと、広い空地を買った。ある日、どんな家にしようかと空地を見ていたら、どこからか「そっとしておいて」という声が。声の主は一体誰か。小さな生き物たちとの「共生」を考える絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アニマルバスと ゆうえんち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年08月発売】
- はみがきれっしゃとしゅっしゅっぽー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
- メロとタビのクッキーだいさくせん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- いちごりら
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年06月発売】
- こねこねねこの ねこうどん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月発売】





























るるださん一家が、新しいお家を建てる為に土地を買ったのですが、家を建てようとすると、いろんな生き物たちが、そっとしておいて。とささやくのです。
どうするのかな?と思ったら、出来上がったのは虫たちと共存できる家。
次女は虫が大好きなので、いいなぁーと言っていました。(tori.madamさん 30代・大阪府 女の子7歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】