この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- その<男らしさ>はどこからきたの?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年08月発売】
- SREの知識地図
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年09月発売】
- インテリジェンスの基礎理論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- クマのプーさんの哲学 新装版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年10月発売】
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
十七世紀英国のチャールズ二世が近代ヨットの始祖とされる、これまでの海事史に新視点を加え、クレオパトラの“快遊”から説き起こすユニークなロイアル・ヨットの歴史。その自由の気に満ちあふれる船上は、ときとして熾烈な外交の場でもあり、華麗な社交場でもあった。地中海の船、北海の船から、中国、日本の船にまで筆は及ぶ。ピョートル大帝、ヴィクトリア女王、隋の煬帝、豊臣秀吉、明治天皇からケネディ大統領、現代のビジネスタイクーン総登場。
第1章 地中海の「遊び」の伝統から(クレオパトラ女王の「ロイアル・ヨット」;船の威力で外交的勝利 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 地中海からオランダ、そして北の海へ(北方の海国オランダ、ロシアへ;北海型と地中海型 ほか)
第3章 東洋とロシアの「遊船」事情(ケタ外れ、中国の「龍船」の伝統;古代日本の快遊船事情 ほか)
第4章 海洋王国と近代ヨットの開花(ヴィクトリア女王の“パワー”;スチーム・フリート最盛期 ほか)
第5章 現代の海のタイクーンたち(国際社交舞台としての王室専用船;スポーツ・ヨッティングの伝統 ほか)
自由で豪華な船上は華麗な外交舞台でもあった…。チャールズ2世が近代ヨットの始祖とされるこれまでの海事史に新視点を加え、クレオパトラの“快遊”から説き起こすユニークなロイアル・ヨットの歴史。