重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
クィア批評

世織書房
藤森かよこ 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2004年12月
判型
B6
ISBN
9784902163117

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

変態ではない。クィアと呼ぶ。フツウの愛ではない。強制的異性愛と呼ぶ。この性愛の解き放たれた空間ほど又、政治的なトポスもない…。クィアを考え、クィアに読み、クィアへ開く、クィア批判論集。

序論 リバタリアン・クィア宣言
クィア理論 セジウィックとバトラーのクィア―文学研究活動における社会政策を考える
バイセクシュアリティ論 忘却/取り込みの戦略―バイセクシュアリティ序説
19世紀レズビアン・テキスト論 「ロマンティックな友情」の表象―ジュエットとフリーマンのクローゼットのなかの女同士の関係
現代レズビアン・テキスト論 政治的に感じる女たち―サラ・シュルマンのニューヨーク・レズビアン小説
反存在論的性愛論 いかにして“真実の愛”を消費するか―『タイタニック』と『ナチュラル・ウーマン』についての(反)資本論的考察
クィア的古典再読論 逆流する愛と聖父のジェンダー―『緋文字』にアメリカン・ウェイを読む
クィア・フィルム論 二重化する欲望、あるいはクィア戦略―ヒッチコック『レベッカ』における
ゲイ・テクスト論 ゲイ・テクストと私小説―ゲイ文学の明日を考える
明治ホモソーシャル論 強制的異性愛体制下の青春―『三四郎』『青年』
クィア的谷崎再読論 近代小説における性的関係の表象―谷崎潤一郎のテクストを素材として
日本男色論 日本近代文学における男色の背景

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

書くインタビュー 1

書くインタビュー 1

佐藤正午  伊藤ことこ  東根ユミ 

価格:594円(本体540円+税)

【2015年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント