この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 横浜中華街
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年12月発売】
- 異系統土器の共存にみる九州縄文文化
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2023年07月発売】
- 甲信越の名城を歩く 山梨編
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年12月発売】
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2023年07月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 ゴービルの『琉球諸島に関する覚書』(一七五八年)(地理;歴史;制度・風俗・習慣;冊封儀礼)
第2章 英艦サマラン号の琉球・長崎来航(サマラン号の八重山来航まで;石垣島と宮古島の調査と見聞;与那国島と那覇への来航;長崎来航;再度の那覇来航)
第3章 石垣島ロバート・バウン号事件の一考察(ロバート・バウン号の石垣島漂着;英艦リリー、コンテスト両号の出動;米艦サラトガ号の出動と苦力の処置;苦力貿易に対するイギリス当局の見解と政策)
第4章 ベッテルハイムの琉球滞在とイギリスの対琉球政策(「琉球海軍伝道会」の創立とベッテルハイムの派遣;「伝道の黄金時代」と王府の干渉の強化 ほか)
第5章 『ジャパン・ガゼット』論説の琉球処分批判と井上毅の反論(予備的考察;古代、中世史論;地理、言語、宗教、人種、風俗;近世、近代史論)