この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 科学の社会史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
40歳で夭折した科学者の一生を、彼女の手紙をもとに父親が描く。父と娘の交歓として、アメリカ科学界で研究する女性科学者の生き方として、研究と教育への努力の記述として、示唆に富む―アメリカ物理学会が一般向けに出版した第1冊目の本。
第1章 戦争っ子(1941〜1945)
[日販商品データベースより]第2章 移住とカンタベリーの学校(1945〜1950)
第3章 小学校時代、ニュープリマス(1950〜1953)
第4章 ニュープリマス女子ハイスクール(1953〜1957)
第5章 カンタベリー大学(1958〜1963)
第6章 アメリカ合衆国での初期の頃(1963〜1968)
第7章 家庭的な時代(1968〜1973)
第8章 別離(1973〜1974)
第9章 カリフォルニアでのよき日(1975)
第10章 エール大学準教授(1975〜1978)
第11章 エール大学終身教授(1978〜1981)
40歳で夭折した理論天文学者の一生を、彼女の手紙をもとに父親が描く。父と娘の交歓として、アメリカ科学界で研究する女性科学者の生き方として、研究と教育への努力の記述として、示唆に富む1冊。