この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マクロ経済学のナビゲーター 第4版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
- 日本経済のパースペクティブ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2008年06月発売】
- 医療経済学15講
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年11月発売】
- 資本の〈謎〉
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年02月発売】
[BOOKデータベースより]
デフレから構造改革まで一刀両断!Q&A形式でスイスイ読める入門書。
マクロ経済学の課題
[日販商品データベースより]経済データと国民経済計算
1 基本的枠組(新古典派のマクロ経済体系;IS‐LM分析:ケインズ的なマクロ体系)
2 個別需要項目(家計の行動と消費関数;企業と投資関数;政府の役割と財政政策;中央銀行と金融政策;国際マクロ経済学の基礎)
3 マクロ経済学の発展と日本経済(マクロ経済学の新展開;これからの日本経済)
学生・院生・教授の三者によるQ&A形式を通してマクロ経済学を学ぶ入門テキスト。初版刊行以降の日本経済の進展をふまえ、本文・図表を改訂して再登場。システマティックでありながら、すいすい読める入門書。