- 青い鳥
-
岩波少年文庫 120
L’oiseau bleu.- 価格
- 847円(本体770円+税)
- 発行年月
- 2004年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784001141207
[BOOKデータベースより]
貧しいきこりの子どもチルチルとミチルは、「幸福」の象徴である「青い鳥」を求めて冒険の旅へ―「思い出の国」では祖父母と再会し、「未来の国」では、これから地球に生まれてくる子どもたちと出会います。愛されつづけている名作。小学5・6年以上。
[日販商品データベースより]貧しいきこりの子どもチルチルとミチルは,「幸福」の象徴である「青い鳥」をさがして,思い出の国や夜の御殿,未来の国などを旅します.ノーベル賞作家による,有名な戯曲.新訳.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- となりの魔女フレンズ 4
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
- となりの魔女フレンズ 2
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年07月発売】
- となりの魔女フレンズ 3
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- おチビがうちにやってきた! ちなつとお別れ!?涙のバースデーパーティ
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年06月発売】
- となりの魔女フレンズ 1
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年12月発売】





























「青い鳥」。
一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
「幸せの青い鳥」。
親の私はあまり読書が好きな子供ではなかったので、子供時代にこのお話を読んだことはありませんが、それゆえに我が子には読んでほしくも思いました。
低学年の子には難しいかも知れませんが、中学年ーの子には考えさせられるものがあるのではないでしょうか。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】