- 横浜開港と交通の近代化
-
蒸気船・鉄道・馬車をめぐって
近代日本の社会と交通 第1巻
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2004年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784818817128
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 荷風たちの東京大空襲 作家が目撃した昭和二十年三月十日
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 天皇の歴史 7
-
価格:1,573円(本体1,430円+税)
【2018年06月発売】
- 京大生・小野君の占領期獄中日記
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
横浜は、幕末の開港によって日本最大の貿易都市となった。その横浜の近代的な交通手段と通信手段の登場を紹介し、インフラストラクチャーの整備過程を描く。
第1章 江戸時代の神奈川と横浜
第2章 幕末・明治の動乱の中で
第3章 変わる交通手段
第4章 ものを運んで
第5章 貿易品が運ばれた道
第6章 情報を運んで
第7章 資料が語る交通史
第8章 古文書・古記録を読む