この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 秘蔵写真200枚でたどるアジア・太平洋戦争
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2018年07月発売】
- 横浜開港と交通の近代化
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2004年11月発売】
- 特攻と日本人の戦争
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2018年07月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2004年11月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年10月発売】
[BOOKデータベースより]
20歳の学生の、期末試験明けの朝。初めて朝鮮戦争反対のビラを数枚撒いたら捕まってしまった。―GHQの軍事裁判と1年2か月余の獄中生活が待っていた。「占領目的に有害な行為」とは何だったのだろう。その日記を当時の京都大学、東アジア情勢、軍事裁判についての解説とともに出版する。
第1部 翻刻編(日記「Atarashiki Ayumi no Tameni」(第1冊);「新らしき歩みのために」(第2冊);雑記部分)
第2部 解説編(「小野日記」と京都大学―学生運動を中心に;東アジア現代史のなかの「小野日記」;もうひとつの軍事法廷―「占領目的に有害な行為」で裁かれた政治犯たち)