ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
DTPと印刷の先端テクノロジー I/O books
工学社 Professional DTP編集部
DTPの世界は、大きく変わろうとしています。そのもっとも重要なキーワードは「標準化」です。色やアプリケーションなどの作業環境、作業の進め方、データ…。そうした流れから、「カラーマネジメント」や「RGBワークフロー」、「PDFワークフロー」、そして「CIP4」が見えてきます。標準化が進む中で、従来の印刷の工程は、それぞれの領域があいまいになってきています。上流から下流までを1つのワークフローとして見る必要があるのです。本書は、こうした新しい動きを、「DTP」「データベース」「プリプレス」「プルーフ」「印刷」「CIP4」の6つの分野に分けてまとめました。
1章 DTP2章 データベース3章 プリプレス4章 プルーフ5章 印刷6 CIP4
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
井村克也 ソーテック社
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1999年10月発売】
秋山竹史
価格:1,885円(本体1,714円+税)
【2002年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
DTPの世界は、大きく変わろうとしています。そのもっとも重要なキーワードは「標準化」です。色やアプリケーションなどの作業環境、作業の進め方、データ…。そうした流れから、「カラーマネジメント」や「RGBワークフロー」、「PDFワークフロー」、そして「CIP4」が見えてきます。標準化が進む中で、従来の印刷の工程は、それぞれの領域があいまいになってきています。上流から下流までを1つのワークフローとして見る必要があるのです。本書は、こうした新しい動きを、「DTP」「データベース」「プリプレス」「プルーフ」「印刷」「CIP4」の6つの分野に分けてまとめました。
1章 DTP
2章 データベース
3章 プリプレス
4章 プルーフ
5章 印刷
6 CIP4