大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
生態系倫理学の構築

生きることの「あるべき」かたち

知泉書館
八木雄二 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2004年12月
判型
B6
ISBN
9784901654449

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

著者のライフワークともいうべき三部作の最後を飾る本書をもって、生態系存在論の全体系が完結する。初巻『生態系存在論序説』では生命の進化のなかで人類の誕生の意義を植生の管理という役割に見いだすとともに、文明の発生が自然の生態系を破壊する端緒となったことを明らかにする。第2作『生態系存在論の構築』ではアリストテレス以来の存在論の歴史を批判的に分析、生命の視点から独自の存在論を構築した。本書では、真実の「ある」を受け止めた人間にとって、真に善美なものとは何かを根底から問い直す。生態系の善美とは、それぞれ他の種に対し「良い、美しい仕方で関わっている状態」を言う。そのために文明のもつ欺瞞とそれを前提にする道徳の限界を解明し、自己を含めた全体との関係から思慮する知恵とそれにもとづく自由な行動に支えられた、正義・節度・勇気・食と哀れみ・愛などの意味を明らかにする。現代文明と環境問題を原理的・根源的に考察することにより、新たな倫理の地平を切り開き、人類の歩むべき方向を示唆する貴重な作品。

序章 関係性の哲学(生態系存在論の正当性;関係と善美;関係と実体)
第1章 認識と行為(存在論と彼岸世界の認識;宗教的認識(キリスト教神学から;仏教);永遠と今)
第2章 美徳(美徳の数え上げ;自由;思慮ないし知恵 ほか)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント