- 連結決算と連結納税 第2版
-
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2004年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502247606
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 財務諸表の見方 第14版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年02月発売】
- 連結財務諸表の会計実務 第3版
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ポストバブル期に変革を迫られたわが国の企業経営。会計面においても、新会計基準の導入・改訂など、いわゆる会計ビッグバンといわれる制度の見直しが行われた。平成11年4月以降開始の事業年度から上場会社に義務づけられた連結財務諸表の作成は、会計ビッグバンの嚆矢となり、国際的な会計の潮流へ目を向けるきっかけとなった。さらに、平成14年の税制改正により、わが国にもいよいよ連結納税制度が導入されている。グループ経営を行う企業の経理担当者にとって、この制度への知識は必須のものとなった。本書は連結決算の制度と実務手続および連結納税制度の仕組みについて解説するものである。商法も連結の時代!商法連結計算書類の導入等をフォローした最新版。
1 連結財務諸表制度の基礎(連結財務諸表制度の意義;連結財務諸表作成の前提 ほか)
[日販商品データベースより]2 連結財務諸表の作成(個別財務諸表の修正・合算;投資と資本の消去 ほか)
3 連結納税制度の基礎(わが国の連結納税制度;連結納税制度採用時の会計処理)
4 連結決算・連結納税の実務Q&A(合算の時期;子会社資産・負債の時価評価 ほか)
連結決算書の作成実務および連結納税制度の仕組みをわかりやすく解説。さらに商法連結計算書類の作成についても言及。「連結」をキーワードに経理の実務ポイントを詳述する。