- 大人の日本語の愉しみ
-
歴史にそのルーツを訪ねて
PHP文庫 た17ー7
- 価格
- 734円(本体667円+税)
- 発行年月
- 2004年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569663067
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ルポ 誰が国語力を殺すのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
- 歴史教育の比較史
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年12月発売】
- 沖縄語リアルフレーズBOOK
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年09月発売】
- 国際日本学の探究
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「駆引」「しっぺ返し」「たかをくくる」「粗相」「付け焼き刃」「のるかそるか」「無礼講」「本命」…あなたがふだん何気なく使っている言葉には、こんな意外な語源があった!日本人の国語力の低下が問題となっている今だからこそ、こうした言葉の成り立ちを知ることは「大人の教養」となる。本書は語源事典として役立つだけでなく、日本史雑学としても愉しめる、気になる言葉の語源264を収録したお得な一冊。
藍
あいにく
青二才
悪逆
あぐら
あげく
阿漕
麻
あさつき
葦〔ほか〕