- 初めてのPython 第2版
-
Learning Python.2nd ed.
オライリー・ジャパン オーム社
マーク・ルッツ デイビッド・アスカー 夏目大- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2004年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784873112107
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AIのド素人ですが、10年後も仕事とお金に困らない方法を教えて下さい!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 民度
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2025年10月発売】
- お経から読み解く未来予言 仏教コード
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年12月発売】
- 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門ー保守しやすい成長し続けるコードの書き方
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- 数理とデータで読み解く日本政治
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
多くの開発現場で採用される強力な言語である一方で、習得が容易なことからプログラミング初学者に適した言語でもあるPython(パイソン)。本書は、Python入門者だけでなく、プログラミング初学者向けに書かれた良質なテキストです。新しいバージョンに基づくPythonの言語仕様だけでなく、オブジェクト指向によるプログラミング手法の基礎についても十分に学ぶことができます。26章まではPython言語の基本についてコード例を示しながら詳しく解説し、27章以降では言語の基本以外の重要事項として、具体的なコーディングテクニックなどを紹介しています。
1部 Pythonの基礎知識
[日販商品データベースより]2部 ビルトインオブジェクト
3部 ステートメント
4部 関数
5部 モジュール
6部 クラスとオブジェクト指向プログラミング
7部 例外
8部 その他の重要事項
9部 付録
多くの開発現場で採用される強力な言語である一方で、習得が容易なことからプログラミング初学者に適した言語でもあるPython。本書はPython入門者やプログラミング初学者向けに書かれた良質なテキスト。