- 確率の哲学理論
-
ポスト・ケインジアン叢書 33
Philosophical theories of probability.- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2004年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784818817036
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エンタメビジネスの教科書 対談編
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年11月発売】
- Pythonで動かしながら学ぶ コンピュータネットワーク
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年07月発売】
- 要点整理から攻略する『AWS認定クラウドプラクティショナー』
-
価格:2,739円(本体2,490円+税)
【2025年07月発売】
- Rustの練習帳
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年01月発売】
- ポスト新自由主義と「国家」の再生
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年06月発売】




























[BOOKデータベースより]
人が日常生活において「確率」を考えるとき、そこにはどのような予測、信念、繰り返しに関する経験則が想定されているのか。確率の数学理論とともに発達した哲学諸理論の関係を示し、その意味を考察する。
確率を解釈する手がかりの概観:歴史的背景
古典理論
論理説
主観説
頻度説
傾向説(一般的概観;特定のバージョン)
間主観的な確率と確率の多元主義的見方
多元主義の一例:自然科学と社会科学の違いについて