- プログラマの「本懐」
-
アーキテクトという選択
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2004年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784822282080
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プライバシー
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年06月発売】
- 嫉妬論
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年02月発売】
- 歴史の流れがパパっと頭に入る!12のパターンで理解できる もう忘れない世界史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- アテンション・エコノミーのジレンマ 〈関心〉を奪い合う世界に未来はあるか
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年08月発売】
- 中国の歴史 増補版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1 「モノづくりのプロ」の次のステップ
[日販商品データベースより]2 アーキテクトとして要件定義に加わる
3 アーキテクチャを設計する
4 フレームワークを用意する
5 トラブルプロジェクトをレスキューする
6 もっとテストを楽しむ
7 開発現場以外で活躍する
8 アジャイルプロジェクトのアーキテクト
9 アーキテクトになりたい!
プロジェクトマネジャーもいいが、技術を極めたっていいんじゃないか。技術畑で腕を磨きたいと願うプログラマに、技術のスペシャリストである「アーキテクト」になることを勧め、その魅力と仕事を紹介する本。