この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 主成分分析と因子分析
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年08月発売】
- 高校生が感動した確率・統計の授業
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年09月発売】
- 高校生が感動した微分・積分の授業
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2015年09月発売】
- 基礎数学 4
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年10月発売】
- ニュートン先生の虚数講義
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
代々木ゼミナールの超人気講師が、「数学」アレルギーの原因を解き明かし、つまずきやすいポイントをとってもわかりやすく解説。
1日目 数学に強くなるなら、まず確率から始めてみよう
[日販商品データベースより]2日目 数列と規則性から数学のセンスを磨こう
3日目 方程式の歴史はすなわち数学の歴史―知りたいことがわかる楽しさ
4日目 数学がわかること、すなわち関数がわかること
5日目 数学の論理思考は人の知性を磨く
6日目 三角比と三角関数の世界は古代と現代との架け橋
7日目 最後は高校数学最大の課題、微分と積分を理解しよう
代々木ゼミナールの超人気講師が、“数学”アレルギーの原因を解き明かし、つまずきやすいポイントをとってもわかりやすく解説。数学に興味を持った社会人・中高生向けに書き下ろした、基礎から講義する力作。