ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
講談社現代新書 1753
講談社 新井ひふみ
実践的上達法から複眼思考の身に付け方まで中国語を知るとこんなに世界が広がります。
第1章 中国語とは何か(世界で一番ポピュラーな言葉;中国語の通じる世界;中国語を話せば華人 ほか)第2章 中国語の技術(美しさの秘密;四つのトーンで無限に広がる世界;ピンインは発音の基礎 ほか)第3章 中国語のある暮らし(日本人の教養としての中国語;明清楽と女子十二楽坊;身近だった中国音楽 ほか)
中国語作家として活躍する著者が、中国語の魅力を語る。中国語を知ることは、世界中に伸びる華人ネットワークへのパスポートを手にすることだ。豊富な経験をもとに上達のコツ、言葉を知ることで広がる世界をガイドする。実践的上達法から複眼思考の身に付け方まで中国語を知るとこんなに世界が広がります中国語世界の広がり中国人の世界にあっては、みんな普通話で何とか渡りきろうとし、実際に渡りきるのである。(中略)訛りなんてあって当然、なかったらかえって怪しまれる。日本語のことわざにも「訛りは国の手形」というではないか。手形といったら証明書、パスポートである。それで東は東シナ海から西はシルクロード・チベットまで、北はロシアとの国境から南はベトナム国境まで。サンフランシスコのチャイナタウンからボルネオの熱帯雨林まで。どこでも大丈夫、何とか渡りきれるのが中国語の世界というものなのである。(中略)広い中国、お互いの方言ではまったく通じない。だからこそ、必死に標準語で伝えようとする。その結果、訛りがあっても、間違っても、たいていは通じる。理解しあえる。なぜなら、わかろうという意志が強く働くからなのだ。――<本書より>
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
新井一二三
価格:924円(本体840円+税)
【2021年04月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
安永一正
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2007年07月発売】
山田和英
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年11月発売】
蒼津ウミヒト 虎戸リア
価格:704円(本体640円+税)
【2021年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
実践的上達法から複眼思考の身に付け方まで中国語を知るとこんなに世界が広がります。
第1章 中国語とは何か(世界で一番ポピュラーな言葉;中国語の通じる世界;中国語を話せば華人 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 中国語の技術(美しさの秘密;四つのトーンで無限に広がる世界;ピンインは発音の基礎 ほか)
第3章 中国語のある暮らし(日本人の教養としての中国語;明清楽と女子十二楽坊;身近だった中国音楽 ほか)
中国語作家として活躍する著者が、中国語の魅力を語る。中国語を知ることは、世界中に伸びる華人ネットワークへのパスポートを手にすることだ。豊富な経験をもとに上達のコツ、言葉を知ることで広がる世界をガイドする。
実践的上達法から複眼思考の身に付け方まで中国語を知るとこんなに世界が広がります
中国語世界の広がり
中国人の世界にあっては、みんな普通話で何とか渡りきろうとし、実際に渡りきるのである。(中略)訛りなんてあって当然、なかったらかえって怪しまれる。日本語のことわざにも「訛りは国の手形」というではないか。手形といったら証明書、パスポートである。それで東は東シナ海から西はシルクロード・チベットまで、北はロシアとの国境から南はベトナム国境まで。サンフランシスコのチャイナタウンからボルネオの熱帯雨林まで。どこでも大丈夫、何とか渡りきれるのが中国語の世界というものなのである。(中略)広い中国、お互いの方言ではまったく通じない。だからこそ、必死に標準語で伝えようとする。その結果、訛りがあっても、間違っても、たいていは通じる。理解しあえる。なぜなら、わかろうという意志が強く働くからなのだ。――<本書より>