この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伊勢物語 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2001年03月発売】
- 伊勢物語全読解
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2013年12月発売】
- 伊勢物語古注釈書コレクション 第6巻
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2011年11月発売】
- 仮名読物史の十八世紀
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2024年11月発売】
- 伊勢物語/土佐日記
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1990年08月発売】

























[BOOKデータベースより]
仮名物語の想像力・覚え書
[日販商品データベースより]仮名物語の成立まで
物語の始まりのことば―竹取物語
かぐや姫誕生
歌物語という機構―伊勢物語
いじめの構造―落窪物語
光源氏の幻想のかたち
高貴さという主題―藤壷宮
紫の上の機能と主題
夕顔の女と物語の生成
移りゆく時の物語―夕顔巻
物語のポスト・モダン―虫めずる姫君
『山路の露』と物語史
仮名文字が、主体を書く行為に向かわせ、仮名文字を操るという行為を通して、書き手の内面に多くの襞が刻まれ、新たな思想や感覚が手繰り寄せられる。言語主体と言語行為との相互運動の課程としての物語史を解説。