この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公共哲学入門
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- 物語化批判の哲学
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年07月発売】
- 哲学者34人に、人生の悩みを相談してみた。
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年11月発売】
- センスの哲学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- 図解身近にあふれる「哲学」が3時間でわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】


























[BOOKデータベースより]
本書は、京都フォーラム主催による第41回公共哲学京都フォーラム「リーダーシップと公共性」(2002年11月2−4日、リーガロイヤルホテル京都)で発表されたものに基づいている。現場との対話を重視し、これらの点をより深化・発展させる方向で編集、「政府の公」と「民の公共」と「私」の三領域が鮮明に区分されつつ、論議されるような内容構成となっている。
1 政治思想史から見たリーダーシップと公共性
[日販商品データベースより]2 自民党におけるリーダー選出過程から見た公共性
3 恩顧主義的リーダーシップと公共主義的リーダーシップ
4 公共性、国家理性、国家運営術
5 アジアにおけるリーダーシップと公共性―シンガポール、マレーシア、インドネシアの比較研究
6 世界におけるリーダーシップと公共性
発展協議1 リーダーシップの私(秘)的次元
発展協議2 リーダーシップの公的次元
発展協議3 リーダーシップの公共(する)次元
権力関係が生ずる政治や社会において、公共性の確保のためには、どのようなリーダーシップが求められるのか。リーダーシップ論を通して、公共世界を構築するための政治の条件を探る。