この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高風味・無病のトマトつくり
-
価格:1,603円(本体1,457円+税)
【1995年02月発売】
- 農的暮らしをはじめる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年01月発売】
- 祖田修著作選集 第2巻
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2017年03月発売】
- 祖田修著作選集 第8巻
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2021年01月発売】
- 祖田修著作選集 第3巻
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 玄米黒酢の効果とその仕組み(玄米黒酢の大きな効果;玄米黒酢の成分とその働き ほか)
[日販商品データベースより]第2章 玄米黒酢を利用したイネ栽培(玄米黒酢で引き出すイネの力―生育・収量・品質の変化;イネへの玄米黒酢の使い方 ほか)
第3章 “事例”稲作での玄米黒酢利用(「新潟産コシヒカリ」おいしさランクアップをめざして―新潟県西蒲原郡月潟村間嶋幸雄さん;減化学肥料栽培コシヒカリの高品質安定生産―新潟県西蒲原郡中之口村特別栽培米部会 ほか)
第4章 “事例”野菜や果樹、芝などでの玄米黒酢利用(イチゴ「越後姫」の大敵うどんこ病を防ぐ―新潟市渡辺久昭さん;メロン農薬アレルギー農家が玄米黒酢利用で減農薬―新潟市滝沢さん ほか)
酢酸とアミノ酸の働きで病害虫抵抗力を高め、食味向上と増収を同時に実現する玄米黒酢。その効果と仕組み、玄米黒酢を利用したイネ栽培などを解説し、稲作や野菜・果樹、芝などでの玄米黒酢の利用事例を紹介する。