
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- ユニテリアンと福澤諭吉
-
自由キリスト教
慶應義塾大学出版会
土屋博政
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2004年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784766411157


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
春秋左氏伝
-
安本博
価格:924円(本体840円+税)
【2012年02月発売】
-
ある哲学者の軌跡
-
岩倉博
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2012年11月発売】
-
「支那哲学」の誕生
-
水野博太
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2024年11月発売】
-
東洋の合理思想
-
末木剛博
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年11月発売】
-
実践版孫子の兵法
-
鈴木博毅
価格:748円(本体680円+税)
【2016年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
自他を共に生かす道をめざし、仏教を対等に受け容れたキリスト教=ユニテリアン。無宗教の人・福沢諭吉が、「独立自尊の道徳」を実践する普遍宗教として期待をよせた、その信仰の実際、明治期の日本に残した影響、福沢との出会いと決別が、緻密な資料考証により、いま甦る。
序論 宗教における寛容の精神
[日販商品データベースより]第1章 ユニテリアンの歴史と特質
第2章 ユニテリアンと福沢諭吉の関わりの始まり
第3章 福沢はなぜユニテリアンを支援したのか
第4章 ユニテリアン・ミッション
第5章 福沢はなぜユニテリアンの支援を止めたのか
附論 ウィリアム・リスカムとユニテリアン主義
自他を共に生かす道をめざし、仏教を対等に受け容れたキリスト教=ユニテリアン。無宗教の人・福澤諭吉が、「独立自尊の道徳」を実践する普遍宗教として期待をよせた、その信仰の実際、明治期の日本に残した影響、福澤との出会いと決別等が、緻密な資料考証により、いま甦る。