- 古代蝦夷と律令国家
-
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2004年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784906641871
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東北史講義【古代・中世篇】
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年03月発売】
- 奈良「地理・地名・地図」の謎 増補改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年05月発売】
- 東北史講義【近世・近現代篇】
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年03月発売】
- オホーツクの古代文化
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- 松山城
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】





























[BOOKデータベースより]
本書の構成は二部に分けた。1部の「蝦夷社会の諸問題」では北上盆地の蝦夷に関する個別テーマについて論じている。また2部は「城柵と蝦夷社会」とし、北上盆地の三城柵の実態と周辺集落の動きをテーマとした。本書は九〜十世紀を中心とする奥六郡域、しかも蝦夷と律令国家との関わりという限定された内容となっている。多様な蝦夷像を復元することを通じ、この地域の特性を明らかにしえた。
第1部 蝦夷社会の諸問題(蝦夷考古学の地平;延暦八年の征夷;九世紀の奥郡騒乱;鎮守府領と奥六郡の再検討;奥六郡の関と津)
第2部 城柵と蝦夷社会(胆沢城と蝦夷社会;志波城と蝦夷社会;徳丹城と蝦夷社会;稗貫郡の古代集落と律令支配)