- 読みがたり滋賀のむかし話
-
- 価格
- 1,572円(本体1,429円+税)
- 発行年月
- 2004年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784820801573
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読みがたり佐賀のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2005年06月発売】
- 読みがたり岡山のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2004年11月発売】
- 読みがたり山口のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2004年10月発売】
- 読みがたり香川のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2005年07月発売】
- 読みがたり静岡のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2004年11月発売】
























[BOOKデータベースより]
本書には、ふるさと滋賀に語りつがれ、言い伝えられた、多くのむかし話が集められています。びわ湖の話、動物の話、しあわせになった話、かわいそうな話、そのほか、知っている話、知らない話、知っていてもどこか違っている話、遠いむかしや、近くの話など…。読みはじめたら、やめられない話の泉。聞きなれない、読みなれないことばもありますが、よく考えながら読んでください。そして、ふるさとの心とことばを味わってみましょう。
びわ湖の話(竹生島の話;天女と太夫 ほか)
[日販商品データベースより]動物の話(カッコウ鳥;キツネのよめいり ほか)
しあわせになった話とかわいそうな話(こうこうむすめ;お茶子谷 ほか)
ふしぎな話(小女郎が池;ビワくい水 ほか)
ばけた話とばかされた話(死人にばけたキツネ;おはなギツネ ほか)
大男と力持ちの話(伊吹弥三郎;三上山のムカデたいじ ほか)
とんち話・わらい話・こっけいな話(お日さんと雷;だんご ほか)
各地に語り継がれてきたむかし話を現地の人たちが掘り起こし、その土地土地の味わい豊かな言葉でつづったシリーズ。
方言による語りのおもしろさを生き生きと伝え、幼児、小・中学校から大人まで楽しめる本格的なむかし話。