- 演劇のダイナミズム
-
ロシア史のなかのチェーホフ
旅・ダイナミズム・越境 2
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2004年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784885955204
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スタニスラフスキーとヨーガ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ロシア史のなかのチェーホフ
旅・ダイナミズム・越境 2
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 幻の処女作(一八七七)から『三人姉妹』(二〇〇四)まで―百年の時を越える「チェーホフ」のダイナミズム 一八七七〜二〇〇四(演劇環境と父親;チェーホフの残した謎―『父親不在』 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 『かもめ』(一八九六)から『かもめ』(一九一七)まで―モスクワ芸術座「神話」の見直し 一八九六〜一九一七(「大失敗」と「大成功」―『かもめ』をめぐる定説;アレクサンドリンスキー劇場での出来事(一八九六年) ほか)
第3章 スターリン時代のチェーホフ劇―粛清の歴史と新しい『三人姉妹』 一九一七〜一九四〇(チェーホフ批判とモスクワ芸術座の危機;チェーホフ劇評価の変遷と血塗られた裏面史 ほか)
第4章 一九六〇年代から現代までのチェーホフ劇―新しいチェーホフを求めて 一九六五〜二〇〇四(三十三回で上演禁止になったエーフロスの『三人姉妹』;タガンカ劇場と二つのチェーホフ劇 ほか)
チェーホフを「演劇作家」として捉え、定説の再検証・新視点を提示しつつ没後100年間の歴史における、オリジナルな評価を確立する試み。チェーホフ没後100年記念出版。