この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動画と分子模型でわかる基礎化学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- 演習誰でもできる化学濃度計算
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年07月発売】
- 演習『生命科学、食品・栄養学、化学を学ぶための有機化学 基礎の基礎』 第3版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年10月発売】
- 生命科学,食品・栄養学,化学を学ぶための有機化学 基礎の基礎 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年12月発売】
- ゼロからはじめる化学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2008年10月発売】
[BOOKデータベースより]
モルがわかるようになる。酸と塩基、酸化還元、化学反応式、pH問題を解く“コツ”がわかる。なぜこういう計算か…分析化学の基礎がわかる。
1章 序・基礎知識
[日販商品データベースより]2章 mol(モル)、モル濃度、ファクター
3章 酸・塩基、価数、規定度と当量
4章 中和反応と濃度計算
5章 酸化還元
6章 化学反応式を用いた計算
7章 パーセント、密度、含有率、希釈
8章 化学平衡と平衡定数
9章 pHメーターと酸化還元電位
10章 光と色:比色法、その他の光学的分析法の基礎
付録 整数、分数、指数、対数の計算
高校における化学未修者から受験化学を学んだ学生まで、全ての学生が実験実習の基礎を身につけ、使えることを目標にした演習書。各種の濃度計算から分析化学の諸手法の基礎まで、化学系実験のための基礎が学べる。