- ラフカディオ・ハーンのアメリカ時代
-
Minerva歴史・文化ライブラリー 4
Lafcadio Hearn’s American days.- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2004年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784623040568
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 堀田善衛のまなざし
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
- その後の震災後文学論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年02月発売】
- 革命的知識人の群像
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
- 安部公房とはだれか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
小泉八雲として知られるハーンは、来日以前どのような生活を送ってきたのか。少年期から来日に至るまでのアメリカ時代を、ハーンの書簡、執筆記事、関係者の談話など貴重な資料を駆使して、詳細に生き生きと描き出す。
ハーン、アメリカに来たる
[日販商品データベースより]シンシナティ、一八七一‐一八七七
ハーン、ニューオーリンズに来たる一八七七‐一八八七
『アイテム』紙記者時代
安食堂「ハードタイムズ」亭経営
エキゾティズム本の蔵書
友人・知人たち
『タイムズ・デモクラット』紙に入る
コートニー夫人の世話になる
マタス博士
カナル・ストリート徘徊
一段上の仕事へ
西インド諸島再訪
グールド博士とハーン氏
最後の日々
余韻
追記―ベイカー夫人、ハーンを語る
小泉八雲として知られるハーンは、来日以前どんな生活を送ってきたのか。少年期から来日に至るまでのアメリカ時代を、ハーンの書簡、執筆記事、関係者の談話など貴重な資料を駆使して、詳細に生き生きと描き出す。